萌える天北オロロンルート 活動報告
2018/10/24
道北ルート連携フォトコンテスト2018の審査会が開催されました。
シーニックバイウェイ北海道「宗谷シーニックバイウェイ」「萌える天北オロロンルート」「大雪・富良野ルート」「天塩川シーニックバイウェイ」の、道北4ルートが連携したフォトコンテストが2018年9月14日まで実施されておりました。
道北ルート連携フォトコンテスト2018の審査が終了しました。
今年から3ルートから4ルートに拡大されてのコンテストとなり、2ルート以上で撮影した作品が応募要件にもかかわらず、100作品以上の応募がありました。
最終的には各ルートの代表者の方々が中心となって、ルート賞などが決定され、後日発表となります。
(写真引用:菊池 晴夫氏フェイスブックより)
2018/06/14
Scenic Byway Museum 〜シーニックバイウェイミュージアム〜
シーニックバイウェイの原点、それは「美しい道」
地域の魅力ある道路景観を活かした「世界水準の観光地」の形成に貢献することを目的として、2018年4月より、シーニックバイウェイ“秀逸な道(The Brilliant Byway)”プロジェクトが始動しました。
本展では、全道の秀逸な道を紹介するとともに「シーニックバイウェイ北海道」がいかにして生まれ、いかに地域で育まれ、これからどこへ向かおうとしているのか。その軌跡と今後の展望について、ご紹介します。
北海道の壮大な景観スケールとその美しい道路景観を“守り・育て・整える”プロセスを追体験し、北海道が持つ資源の豊かさと果てしない可能性を実感していただければ幸いです。
開催月日 2018年6月16日(土)~6月17日(日)
開催時間 10:00~17:00
開催場所 札幌駅前通 地下歩行空間チ・カ・ホ(ビル接続空間)
- 全道の“秀逸な道”を展示
- “秀逸な道”やシーニックバイウェイ北海道の歴史を映像で
- チカホでコーヒーブレイク“シーニックカフェ”
その他、ワークショップメニューも充実。
WS① あなたにとっての“秀逸な道”とは?
WS② “秀逸な道”お絵かきバイウェイ
WS③ 折り紙バイウェイ
是非、ご来場ください!
2018/06/13
シーニックバイウェイ北海道「道北ルート連携フォトコンテスト」のご案内
シーニックバイウェイ北海道「宗谷シーニックバイウェイ」「萌える天北オロロンルート」「大雪・富良野ルート」「天塩川シーニックバイウェイ」の、道北4ルートが連携したフォトコンテストを実施致します。上記の2ルート以上で撮影した作品をお送り下さい。(平成30年に撮影したもの)
入賞された方の作品は、大伸ばし写真パネルを作成し、パネル展等を実施します。
なお、グランプリに選ばれた方には各ルートの地域特産品、合計2万円相当をプレゼント致します!!
また、今年から「学生部門」を新設しました。大学生や高校生の方から応募もお待ちしております!
- 応募期間:2018年7月2日(月)~2018年9月14日(
金)(当日消印有効) - 応募方法:2ルート以上で撮影した作品が必要です。(デジタルデータ or プリント)
- 主 催:シーニックバイウェイ北海道 道北ルート連携フォトコンテスト実行委員会
- 問合せ先:シーニックバイウェイ北海道 宗谷シーニックバイウェイ
「道北ルート連携フォトコンテスト」係(稚内商工会議所内)
Tel:0162-23-4400 Fax:0162-22-3300
E-mail:dohoku.scenic@gmail.com
※詳しくはWebサイトまたは、募集チラシをご覧ください。
URL:http://www.biei.org/scenicbyway-photocontest/doohokuroot-photocontest.-bosyuu.html
募集チラシ
2018/06/04
萌える天北オロロンルートでは、新規活動団体の参加を募集します!
シーニックバイウェイ北海道萌える天北オロロンルートでは、ルート指定10年目を迎えたことから、新たなスタートを開始します。
これからの10年に向けて、現在、体制変更を進めているところです。これに伴い、新たに活動団体を募集しますので、ご関心をお持ちの方は、ぜひ事務局までご連絡ください。
対象:
増毛町、留萌市、小平町、苫前町、羽幌町、初山別村、遠別町、天塩町、幌延町内で、地域づくり活動、景観形成活動、観光振興活動に取り組んでいる団体
興味をお持ちの方は、下記、事務局あてにご連絡ください。
参加をご希望される方は、6月8日(金)までに事務局までご連絡ください。
6月13日(水)に開催予定の定期総会にオブザーバー参加いただくことも可能です。
平成30年度の主な事業内容:
- 道路の清掃活動
- シーニックカフェ連携
- 道北ルート連携フォトコンテスト など
参加費の有無:
- 年会費(5,000円~10,000円程度)が必要です。
問い合わせ先:
- 萌える天北オロロンルート運営代表者会議事務局((株)道北土木内)
FAX:0164-62-1813
2018/03/12
キャンドルナイト de ホワイトディー in scenic cafe
萌える天北オロロンルートでは、ホワイトデーにシーニックカフェの有志によるキャンドルナイトを開催します。
大切な人とのホッとするひとときを、シーニックカフェで楽しんでみませんか?
- 開催日:3月13日(火)、14日(水)
- 場所 / 時間:
★ともしび(道の駅☆ロマン街道 しょさんべつ内)
営業時間:10:00~20:00
点灯時間:17:00~20:00
※13日は営業しておりません★TIARA
点灯時間:17:00~20:00
※営業はしておりません★Windmill(道の駅 風Wとままえ内)
営業時間:11:30~21:00
点灯時間:15:00~21:00★そば&カフェ からくれ
営業時間:11:30~18:30、19:00~21:00
点灯時間:19:00~21:00★るしんふれ愛パーク管理棟
営業時間:9:00~17:00
点灯時間:17:30~翌8:30
※夜間は営業しておりません★喫茶ポルク
営業時間:10:00~19:00、
点灯時間:17:00~19:00
※14日は営業しておりません※ともしび、TIARA、るしんふれ愛パーク管理棟はLEDライトを点灯します。
- 主催:るもいキャンドルナイト実行委員会(からくれ: 0164-56-1188)