トピックス
2012/11/30
「シーニックバイウェイ北海道 全道フォーラム」USTREAM生中継のお知らせ・当日プログラムのお知らせ
2012年12月1日(土)に札幌コンベンションセンターにて開催される「 シーニックバイウェイ北海道全道フォーラムの様子を、USTREAM(ユーストリーム)で生中継をする予定です。
USTREAMではご意見やコメントも投稿できますので、ぜひご覧ください。
当日のプログラムもできましたのでぜひご覧ください。
プログラム
USTREAMでの生中継、ご意見募集について
★USTREAM(ユーストリーム)アドレス
http://www.ustream.tv/channel/scenicbyway-forum/
※「シーニック」で検索も可能です。開催時間になりましたら番組がはじまります。
★トーク・セッションでのご意見募集について
トーク・セッション中は、視聴者からのコメントやご意見を募集いたします。
ご意見は下記メールアドレス宛にご投稿いただくか、USTREAM上よりご投稿いただけます。
●意見投稿先メールアドレス: sbw@decnet.or.jp
※ご投稿頂いたコメント・ご意見は、事務局から掲示板に投稿させて頂きます。
●Facebook、Twitterなどのアカウントをお持ちの方: USTREAM上からご投稿可能です。
みなさま、ご意見をどしどしお寄せください。
2012/11/30
「ジョージア サントスプレミアム 北海道デザイン」に十勝平野・大雪山、2つのデザイン缶が登場!
北海道コカ・コーラボトリング株式会社の缶コーヒー『ジョージア サントスプレミアム 北海道デザイン』に、十勝平野と大雪山の2つのデザイン缶が新しく仲間入りしました。
2012年11月26日(月)より、北海道限定で販売しております。
詳細は下記PDFをご覧ください。
北海道コカ・コーラボトリング株式会社『ジョージア サントスプレミアム 北海道デザイン』PDF
※『ジョージア サントスプレミアム 北海道デザイン』は北海道産の材料を使用し北海道の地産地消を応援するとともに、売上の一部は北海道の環境保護活動に寄付されます。
また今回はシーニックバイウェイ北海道4ルート及び北海道ガーデン街道協議会が取り組んでいる「人と未来をつなぐ 100年の木 プロジェクト」についてご支援をいただく予定です。
2012/11/29
バナー広告を募集しております
シーニックバイウェイ北海道のホームページでは、トップページにバナー広告の掲載をはじめました。現在、バナー広告を募集しております。ぜひご活用ください。
詳細は下記ページをご覧ください。
■広告掲載のご依頼について
http://www.scenicbyway.jp/ad
※ご不明な点やご相談はお問い合せページよりご連絡いただくか、シーニックバイウェイ支援センターまでご連絡ください。
2012/11/28
「ミミズから学ぶ地球環境」が11/29朝、テレビで紹介されます!
函館新道で行っている「はこだて花かいどう」の撤去風景やミミズ採集、11月18日(日)に実施した市民セミナーの様子などが、NHK札幌放送局の「おはよう北海道」で紹介されます。
お時間がありましたら、ぜひご覧ください。
■放送日時:2012年11月29日(木)7:45〜
■番組:NHK放送「おはよう北海道」(北海道内にて放送)
http://www.nhk.or.jp/sapporo/ohayou/
また、18日に函館で実施した、市民セミナーでのミミズの先生のお話しが、WebTV(パブリック・アイTV)に掲載されています。
http://www.public-eye.tv/?p=disp&id=339
こちらも、お時間ある時にぜひご覧ください。
※「はこだて花かいどう」の活動は、「ベスト・シーニックバイウェイズ・プロジェクト2011」のルート審査委員特別賞を受賞しております。
■ベスト・シーニックバイウェイズ・プロジェクト2011について
http://www.hkd.mlit.go.jp/zigyoka/z_doro/sbh/bsp/2011.html
2012/11/28
「礼文島 カナリア公園」オープンまでを密着します!
映画「北のカナリアたち」で、メインロケ地となった礼文島では、撮影に使用したロケ地「麗端小学校岬分校」をみなさまにご覧いただけるようにと、記念公園「礼文島 カナリア公園」として整備をしております。
2013年7月グランドオープン予定です。楽しみにお待ちください。
「礼文島カナリア公園」のWebサイトができました。
★カナリアなう(http://www.town.rebun.hokkaido.jp/canaria/)
ぜひご覧ください。