シーニックバイウェイ支援センターからのお知らせ
2013/05/31
毎週金曜日更新!宗谷シーニックバイウェイ「夏のルート内情報」
宗谷シーニックバイウェイより
「夏のルート内情報」のご案内です!
2年ぶりに復活しました!「夏のルート情報」の配信です。
北海道のさらに北の方、稚内・利尻島・礼文島・豊富・猿払が参画する「宗谷シーニックバイウェイ」の各地の今の情報をまとめて配信する事業が5月31日からはじまります。
9月27日までの毎週金曜日に「夏のルート情報」を配信いたします。
また、この情報はFacebookページやtwitterでも配信しております。
ぜひお役立てください!
毎週金曜日更新!宗谷シーニックバイウェイ夏のルート内情報(5/31)
次回の配信は6月7日(金)です。
*facebookページあります*
http://www.facebook.com/soyasbw.routeinfo
*twitterもやってます*
@soyascenicbyway
2013/05/29
6/3~9『Welcome シーニックバイウェイ北海道@チ・カ・ホ』が開催されます!
シーニックバイウェイ北海道では、6月3日(月)~9日(日)の1週間、チ・カ・ホ札幌駅前通地下広場にて、初夏のドライブ観光に役立つ、おすすめの寄り道情報を発信します。
シーニックバイウェイ12ルート(※1)の“美しい景観パネル展示”、“各種イベント情報”の他、好評発売中のシーニックドライブマップも販売します。
日によって、各ルートの活動団体による、地域の特産品やグッズの販売、クラフト体験なども予定されておりますので、お楽しみに!
※1:指定11ルート・候補1ルート
開催場所:チ・カ・ホ 札幌駅前通地下広場 憩いの空間
開催期間:平成25年6月3日(月)~6月9日(日)※最終日は17時まで
3日(月)~7日(金) 11:00~19:00
8日(土) 10:00~18:00
9日(日) 10:00~17:00
主 催:シーニックバイウェイ北海道推進協議会
【関係リンク】
■シーニックバイウェイ北海道推進協議会ホームページ
「Welcome シーニックバイウェイ北海道@チ・カ・ホを開催」について
http://www.hkd.mlit.go.jp/zigyoka/z_doro/sbh/
■「チ・カ・ホ(札幌駅前通地下広場)イベントカレンダー」へリンク
http://www.sapporo-chikamichi.jp/event/?ym=201306
2013/05/02
「シ-ニックドライブマップ 2013」に関する訂正とお詫びについて
平素より、シーニックバイウェイ北海道を応援いただきありがとうございます。
4月26日に発売し、ご好評をいただいております「シーニックドライブマップ2013」ですが、「道の駅マップ&シーニックドライブマップ(地図面)」及び「ルートエリア図」において、「候補ルート申請中」のエリア表示に誤りがありましたのでお詫びを申し上げますとともに、下記の通り、訂正のお知らせをさせていただきます。
※「候補ルート申請中」の正しいエリア表示は下記の通りです。
①層雲峡・オホーツクシーニックバイウェイ
関係市町村名:上川町/雄武町/興部町/西興部村/紋別市/滝上町/湧別町/佐呂間町/遠軽町
②天塩川流域ミュージアムパークウェイ
関係市町村名:和寒町/剣淵町/士別市/幌加内町/名寄市/下川町/美深町/音威子府村/中川町
お客様、関係者様にご迷惑をお掛けしましたことを深くお詫び申し上げます。
今後ともシーニックバイウェイ北海道をよろしくお願い申し上げます。
2013/05/01
札幌シーニックバイウェイ藻岩山麓・定山渓ルート スタンプラリー2013
今年も始まりました「札幌シーニックバイウェイ藻岩山麓・定山渓ルート スタンプラリー2013」。
札幌市南区を巡って楽しんで、応募して、豪華プレゼントをもらっちゃおう。
リーフレットには、南区の魅力をめいっぱい楽しんでいただけるよう、各施設のお楽しみポイントや、おすすめモデルコースを掲載しています。各施設に設置されている、オリジナルスタンプも見逃せません。
奮ってご参加ください!
札幌シーニックバイウェイ藻岩山麓・定山渓ルート スタンプラリー2013 リーフレット
【期間】
平成25年4月27日(土)~10月31日(木)
【スタンプ設置個所】
- 札幌もいわ山展望台
- 札幌市豊平川さけ科学館
- 真駒内公園 屋内・屋外競技場
- 紅桜公園
- エドウィン・ダン記念館
- 札幌市保養センター駒岡
- 関口雄揮記念美術館
- 札幌芸術の森
- 真駒内滝野霊園10.滝野すずらん丘陵公園
- 滝野すずらん丘陵公園
- 札幌市藤野野外スポーツ交流施設(フッズ)
- 札幌市北方自然教育園
- 旧黒岩家住宅(旧簾舞通行屋)
- 札幌市アイヌ文化交流センター
- 札幌市定山渓自然の村
- 豊平峡(豊平峡ダム)
- 定山渓温泉、小金湯温泉、豊平峡温泉
【賞品】
スタンプの数によって選べる賞品が変わります。詳細は、リーフレットをご参照ください。(スタンプ3個以上、10個以上、18個完全制覇の3つのカテゴリーに分かれます)
【参加方法】
- スタンプ設置場所に遊びに行って、スタンプ台紙と1個目のスタンプをゲット
- 施設を巡って、スタンプを3個以上集める
- 必要事項を記入の上、応募箱に投函
【お問い合わせ】
◆札幌シーニックバイウェイ事務局(Ha-Naプランニング)
TEL:080-3290-7465
チラシ・掲載各スポットについては
◆札幌市南区役所市民部地域振興課
TEL:011-582-4723(月〜金:9:00〜17:00)
詳細は、下記札幌市南区役所ホームページをご参照ください。
http://www.city.sapporo.jp/minami/shinko/scenic/stamp.html
(スタンプ台紙は、スタンプラリー実施施設にのみ置いています)
2013/05/01
「シーニックフォト倶楽部」を更新しました
「シーニックフォト倶楽部」を更新しました。
今回の審査は中山浩樹氏です。4月15日締切分の作品を紹介しております。今月のベストシーニックフォトは、岡崎 篤さんの「孤木に昇朝日」です。
シーニックフォト倶楽部では、ただいま「道・道路」の写真大募集中です!
ぜひ会員になって、北海道のステキな写真を投稿してみませんか?
>> 会員の登録はこちらから