シーニックバイウェイ支援センターからのお知らせ
2015/03/18
雪形フォトコンテスト 2015のご案内
雪形ってご存じですか?残雪が残る山を眺めてみると何かの形が見えてきます。春から夏にかけての雪融けの時期に、山の斜面に現れる様々な残雪模様を「雪形(ゆきがた)」と言います。今年もシーニックフォト倶楽部では、「雪形フォトコンテスト2015」を開催いたします。
シーニックフォト倶楽部が募集する「雪形フォトコンテスト」は、今回で12回目の開催となります。
「北海道でみつけた雪形」をテーマに、オリジナリティあふれる作品を広く募集しております。
入賞された方には、雪形オリジナル T シャツを作成し、入賞者にプレゼントします!
みなさまぜひご応募ください。
>>関連URL:雪形フォトコンテスト2015
http://photoclub.scenicbyway.jp/yukigata2015/applocation2015.html
>>関連URL:シーニックフォト倶楽部
http://photoclub.scenicbyway.jp/
2015/03/02
北海道味紀行 第6弾「胆振・日高地域編」3/3スタート!
昨年度、北海道×ローソン×シーニックで実施しました『北海道うまいもの巡り』に続き、今年は北海道とローソンの協働で「北海道味紀行」を開催しています。シーニックバイウェイ支援センターでは、昨年に引き続き携帯サイトの作成を協力しています。
「北海道味紀行」では、北海道の地産食材を使った商品や地域限定の商品を発売するほか、観光・イベント情報の発信など、地域の活性化を応援いたします。第6弾の“胆振・日高地域編”では、北海道観光PRキャラクター「キュンちゃん」とご当地キャラクターがポスターに登場し、一緒に企画を盛り上げてまいります。
今回は、豊浦産豚焼肉のガーリックピラフ、苫小牧産舞茸おにぎりなど、8商品を北海道のローソン店舗で発売いたします。
【販売期間】
2015年3月3(火)〜16日(月)
【メニュー】
- 「豊浦産豚焼肉のガーリックピラフ」(450 円)
- 「苫小牧産舞茸おにぎり」(130 円)
- 「苫小牧産舞茸のグラタントーストサンド」(245 円)
- 「苫小牧産舞茸のかき揚げそば」(450円)
- 「苫小牧産舞茸の生姜和風スープ」(330円)
- 「ふわふわ牛乳パン」(120円)
- 「八木菓子舗 元祖三石羊羹丸筒」(210円)
- 「わかさいも本舗 わかさいも2個 」(216円)
※価格は全て税込
【携帯サイトURL】
対象商品に貼付されている二次元バーコードから、各振興局からの情報を基に「シーニックバイウェイ北海道」が制作する地域観光情報が掲載されている専用のホームページをご覧いただけます。「北海道うまいもの巡り」の各メニュー紹介のほか、関係の市町村・シーニックバイウェイ北海道ルートのイベント情報、地域キャラクター紹介をご覧いただけます。パソコンでもご覧いただけます。
http://www.scenicbyway.jp/lunchbox/
【関係サイト】
北海道 広報広聴課ページ
ローソン ニュースリリース
2015/03/01
「シーニックフォト倶楽部」を更新しました(2015.3/1)
「シーニックフォト倶楽部」を更新しました。
今回の審査は高橋真澄氏です。2015年2月15日締切分の作品を紹介しております。
今月のベストシーニックフォトは永幡 裕生さんの「背くらべ」です。
ただいまFacebookでもシーニックフォト倶楽部の投稿写真を紹介中です。
https://www.facebook.com/ScenicBywayHokkaido
お時間のあるときにぜひご覧ください。
会員になって、北海道のステキな写真を投稿してみませんか?
>> 会員の登録はこちらから