プレスリリース
2016/03/23
販売終了:シーニックドライブマップ(2016年度版)
【シーニックドライブマップ(2016年度版)は販売終了いたしました】
シーニックバイウェイ北海道の全ルート掲載
「シーニックドライブマップ(2016年度版)」が完成しました!
シーニックバイウェイ支援センターでは、安心・快適に北海道のドライブを楽しんでもらえるようにと、今年も北海道地区 「道の駅」連絡会の協力を得て、北海道内全「道の駅」(117箇所)を網羅した 「シーニックドライブマップ(2016年度版)」を販売します。今年は例年より早く、北海道新幹線開通に合わせ、3月26日より順次販売いたします。
北海道内の道の駅・道路情報・シーニックバイウェイ北海道の全ルートなどを掲載した、全道地図(80万分の1)面と、各ルートのドライブコースなどを紹介した 両面フルカラーのA1サイズのドライブマップです。
シーニックバイウェイ北海道の全ルート掲載面・北海道内「道の駅」・道路情報などを掲載した、全道地図(80万分の1)で構成された、両面フルカラーのA1サイズのドライブマップです。
2016/03/22
北海道味紀行「北海道新幹線開業記念編」2016年3/22スタート!
昨年度に続き、北海道とローソンの協働で「北海道味紀行」を開催します。シーニックバイウェイ支援センターでは、昨年に引き続き携帯サイトの作成を協力しております。
「北海道味紀行」では、北海道の地産食材を使った商品や地域限定の商品を発売するほか、観光・イベント情報の発信など、地域の活性化を応援いたします。毎回、北海道観光PRキャラクター「キュンちゃん」とご当地キャラクターがポスターに登場し、一緒に企画を盛り上げてまいります。
北海道新幹線開業記念編では、「五島軒監修のビーフ風カレー」や「道南産いか使用の海鮮塩ラーメンサラダ」など10商品を北海道のローソン店舗で発売いたします。
【メニュー】
- 五島軒監修ビーフ風カレー(税込価格530円)
- 五島軒監修カレーカツサンド(税込価格360円)
- からあげクンWにんにくバター醤油味(税込価格216円)
- 道南産いか使用 いかめしおこわ(税込価格145円)
- 道南産いか使用 海鮮塩ラーメンサラダ(税込価格360円)
- 福島の有名店「坂内食堂監修喜多方ラーメン」(税込価格 498円)
- 「函館麺や一文字 塩ラーメン」」(税込価格 298円)
- 「鉄道愛パン」(税込価格 160円)
- 「鉄道愛ロールケーキ」(税込価格 200円)
- 「超特急スパークリングアップル」(税込価格 145円)
【携帯サイトURL】
パソコンでもご覧いただけます。
http://www.scenicbyway.jp/lunchbox/
携帯サイトでは「北海道うまいもの巡り」の各メニュー紹介のほか、関係の市町村・シーニックバイウェイ北海道ルートのイベント情報、地域キャラクター紹介をご覧いただけます。
【関係サイトURL】
ローソン ニュースリリース
北海道 報道資料(PDF)
2016/03/18
ウェルカム! 北海道新幹線開業~メモリアル3.26~ シーニックdeナイト
北海道新幹線の幕開けをやさしいキャンドルの灯りでおもてなしいたします。
当日は、たくさんのメッセージがかかれた ワックスキャンドルが灯されます。みなさんの思いのこもったキャンドルをぜひ見に来てください。
【日時】
2016年3月26日(土) 19:00~22:30
【場所】
●新函館北斗駅 周辺
●木古内駅 周辺
●函館駅 周辺
【主催】
ウェルカム北海道新幹線開業シーニックdeナイト実行委員会
【共催】
函館・大沼・噴火湾ルート
どうなん・追分シーニックバイウェイルート
【問合せ】
ウェルカム北海道新幹線開業シーニックdeナイト実行委員会事務局
Tel:0138-54-3619・0138-45-7576
2016/03/18
北海道新幹線開業記念のろし上げセレモニー
松前藩の殿様が参勤交代の時に海峡を渡る際、また無事に渡った合図としてのろしが上げられていました。このたび、北海道新幹線開業記念として、開業日3月26日(土)に福島町と青森県外が浜町で、新幹線「はやぶさ22号」の「木古内駅出発時」12:57~と「奥津軽いまべつ駅到着時」13:35~に、のろし上げを行います。
藩主とともに海峡を渡った大名行列(奴行列)も当日再現いたします。
- 日時:3月26日(土) 12:20~
- 場所:福島町字日向地内(漁港敷地内)(チラシに地図有り)
- 主催:北海道新幹線開業記念福島町のろし上げ実行委員会
- 協力:どうなん追分シーニックバイウェイルート
- 問合:福島町役場 水産商工課 TEL:0139-47-3004
*今回ののろし上げセレモニーは、福島町で実行委員会を立ち上げ、道南の松前街道、どうなん追分シーニックバイウェイとあおもり松前街道推進協議会(日本風景街道)のコラボレーションイベントとなります。
2016/03/18
★北海道新幹線木古内駅開業記念イベント『旬感・千年北海道 食と文化のフェスティバル』
北海道新幹線木古内駅開業記念イベントとして『旬感・千年北海道 食と文化のフェスティバル』が開催されます。みなさまぜひお越しください。
- 日時 2016年3月26日(土)・27日(日)
10:00~16:00 - 場所 木古内駅南口・西駐車場ほか
- 主催 北海道新幹線木古内駅開業記念事業実行委員会・木古内町
- 協力 どうなん・追分シーニックバイウェイルート
- 詳細 チラシをご覧ください。
*渡島西部・檜山南部 どうんな追分シーニックバイウェイルート9町が一丸となって北海道新幹線木古内駅開業を盛り上げます!!