2017/07/28
天塩川流域ミュージアムパークウェイと宗谷シーニックバイウェイルートの連携!TEPPEN-RIDE 2017~参加者募集
手つかずの美しい自然が残る日本最北端エリア「きた北海道」。
旭川駅を出発し、日本最北端「宗谷岬」を目指して3日間、自分の力で約318kmの道を進み続ける自転車の旅(イベント)の参加者を募集します。
信号もなく、どこまでも真っすぐに続く美しく快適な「道」、北へ向かって流れる北海道遺産「天塩川」、氷河期に形成されたなだらかな曲線の連なりが美しい「宗谷丘陵」、日本海に浮かぶ利尻島(利尻山)、サハリンを横目に、日本のてっぺん「宗谷岬」を目指す、自転車好きにはたまらないルートです。もくもくと漕ぎつづける中で、地元の「人」との触れあいを楽しみ、地域の美味しい「食」に出会う。ここにしかない、ここでしかできない、1年に1回の今年初のイベントです。
■実施概要
- 実施日:2017年9月1日(金) ~9月3日(日)
コース:
全工程総移動距離 約314km - <1日目>
・自転車走行総距離と時間 : 約96km / 約300分
・コース:
【スタート】JR旭川駅 9:00 (旭川市)
【ゴール】駅前交流プラザ「よろーな」17:00頃 (名寄市) - <2日目>
・自転車走行総距離と時間 : 約90km / 約250分
・コース:
【スタート】駅前交流プラザ「よろーな」9:00 (名寄市)
【ゴール】 「ナポート・パーク」16:00頃 (中川町) - <3日目>
・自転車走行総距離と時間 : 約132km / 約400分
・コース:
【スタート】「ナポート・パーク」7:30 (中川町)
【ゴール】 「宗谷岬」16:30頃 (稚内市)
■募集概要
- 募集期間:2017年7月21日(金) 12:00~8月10日(木) 17:00まで
- 募集人数:100名
- 参加料:
<2日間参加> 20,000円
<3日間参加> 25,000円
★詳しくは、下記サイトを参照ください。
きた北海道エコ・モビリティ
●お問い合わせ・申し込み先●
きた北海道エコ・モビリティ推進連絡会議 事務局(中川町観光協会内)
電話:01656-8-7085(平日9:00~17:00のみ対応 / *土日祝は定休)
FAX:01656-8-7086
メール:info@nakagawatourism.com