2019/07/25
Scenic Byway vol.23 夏秋号 ’19
北海道のよりみちドライブ情報誌Scenic Bywayファンのみなさん、お待たせしました!
2019年7月上旬にvol.23 夏秋号を発行しました。
特集は「ドライブ & 美」
海からも山からも爽やかな風を感じて走る北海道の“夏”のドライブ。
グッと気温が下がった日の後に、大地が一気に彩られる“秋”のドライブ。
本号は、夏のはじまりから秋の訪れまでの季節を楽しむ北海道の旅を、“美”をテーマ に紹介します。
旅の目的のひとつとなる“美しいもの”。
自然景観だったり、咲き誇る花々だったり、アートだったり、
人の心を魅了する美しいものが北海道には溢れています。
身体の中から美しくなれるような美味しい食べ物。
旅先のちょっとした出逢いから紡がれる美しい思い出。
北海道には、まだまだ知られていない“美”の魅力があります。
夏から秋にかけての爽やかな季節、まだ見ぬ美しい北海道を探しに出かけてみませんか。
それぞれの“美”を感じる旅。この季節、この地域でしか味わえない 旬な旅を提案します。
北海道内の道の駅などで好評配布中です。
アンケートDEプレゼントも盛りだくさんです。
「アンケートDEプレゼント」の締め切りは2019年11月30日
お問い合せは北海道開発技術センター(Tel:011-738-3363)までお願いいたします。
- 【「Scenic Byway vol.23 夏秋号 ’19」に関する訂正とお詫びについてて】 (2019.7/25)
- 「Scenic Byway vol.23 夏秋号 ’19」の25P 「層雲峡・オホーツクシーニックバイウェイ」のページにおいて、「道の駅 にしおこっぺ花夢」が地図に未掲載でした。お詫び申し上げますとともに、訂正のお知らせをさせていただきます。※正しい地図は下記の通りです。
- 【誤】
【正】- お客様、関係者の皆様にご迷惑をおかけしましたことを深くお詫びいたします。
今後ともシーニックバイウェイ北海道をよろしくお願いいたします。
- PDFはこちらです!
- 北海道のよりみちドライブ情報 Scenic Byway vol.23 夏秋号 ’19
- Scenic Byway ~北海道のよりみちドライブ情報~
- 仕様:A5サイズ(横)× 40 ページ/フルカラー印刷
- 発行時期:年2回発行 (夏秋号・冬春号)
- 部数:11万部
- 編集・制作:北海道開発技術センター/シーニックバイウェイ支援センター
- 発行:北海道ドライブ観光コンソーシアム
- 印刷:須田製版
- 配布先:「Scenic Byway」は、JR札幌駅の観光案内所、北洋銀行全店、札幌圏内の北海道銀行、北海道内「道の駅」、NEXCO東日本(砂川SA・輪厚SA・有珠山SA等)、レンタカー営業所、フェリー会社(ターミナル、船内等)などで配布しております。
- 問い合せ先:北海道開発技術センター(Tel:011-738-3363)