2020/12/14
Scenic Byway vol.26 冬春号 ’20-’21
北海道のよりみちドライブ情報誌Scenic Bywayファンのみなさん、お待たせしました!
2020年12月7日にvol.26 冬春号が発行されました。
特集は「ドライブ & 輪」
北海道の厳しい冬。凍てつく寒さを感じながらも、その景色の美しさに圧倒される“冬”のドライブ。
そして、待ちわびた春の訪れ、植物も動物も生き生きと動き出すドラマチックな“春”のドライブ。
本号は、冬のはじまりから厳冬、そして春の訪れまでの季節を楽しむ北海道の旅を“輪”をテーマ に紹介します。
大好きな北海道を想い、それぞれの “輪” を感じる旅を提案します。
北海道内の道の駅などで、準備配布していますので、ぜひ、お手に取り下さい。
アンケートDEプレゼントも盛りだくさんです。
第1弾:2021年1月12日(火)(必着)
第2弾:2021年6月30日(水)(必着)
【「Scenic Byway vol.26 冬春号 ’20- ’21」に関する訂正とお詫びについて】 (2020.12/14)
Scenic Byway vol.26 冬春号 ’20-’21」の37P 「どうなん・追分シーニックバイウェイルート」の地図において、以下3か所誤りがありました。訂正して深くお詫び申し上げます。
- 「道の駅 なないろ・ななえ」:未掲載
- 「七飯藤代IC」:正しくは「七飯藤城IC」
- 「七飯本町IC」:「七」が半分消失。※正しい地図は下記の通りです。
【誤】
↓
【訂正後】
お問い合せは北海道開発技術センター(Tel:011-738-3363)までお願いいたします。
- Scenic Byway ~北海道のよりみちドライブ情報~
- 仕様:A5サイズ(横)× 40 ページ/フルカラー印刷
- 発行時期:年2回発行 (夏秋号・冬春号)
- 部数:10万部
- 編集・制作:北海道開発技術センター/シーニックバイウェイ支援センター
- 発行:北海道ドライブ観光コンソーシアム
- 印刷:須田製版
- 配布先:「Scenic Byway」は、JR札幌駅の観光案内所、北洋銀行全店、札幌圏内の北海道銀行、北海道内「道の駅」、NEXCO東日本(砂川SA・輪厚SA・有珠山SA等)、レンタカー営業所、フェリー会社(ターミナル、船内等)などで配布しております。
- 問い合せ先:北海道開発技術センター(Tel:011-738-3363)