国道230号沿線の果樹園や農園で育てられた、トマト、キュウリ、ズッキーニ、ブルーベリーなど、採れたての夏野菜・果物を販売する「農産物季節販売会」を開催します。
16回目を迎える今回は、普段は乗ることが出来ない除雪車に乗車体験できます!
展示される除雪車すべてに実際に乗ることができる、貴重な体験イベントです。
さらに、除雪作業の舞台裏を紹介する映像コーナーや、道路の役割を楽しく学べる「みんなの道」パネル展、家族で挑戦できる防災クイズラリーなど、体験・学び・発見がいっぱい!
お子さまも大人も一緒に楽しめる、夏のおでかけにぴったりのイベントです!
さらに、今年も大人気のキッチンカーが登場予定!おいしいグルメも味わえます。
夏の思い出づくりに、ぜひお立ち寄りください。
●開催日時:令和7年8月3日(日)9時00分~14時00分
●場 所:豊滝除雪ステーション(札幌市南区豊滝424-1)
クリックでGoogleMAP
●主 催:簾舞地区まちづくり連合会魅力発信部会
国道230号協働型道路マネジメント検討会※
※『国道230号道路協働型マネジメント検討会』とは、国道の整備・維持管理・利活用を推進するため、道路の機能向上・地域の課題解決を図ることを目的に、道路利用者、有識者、地域住民等の多様な主体と協働した検討会
●協 力:札幌市南区
札幌シーニックバイウェイ藻岩山麓・定山渓ルート
札幌開発建設部
【問合せ先】
簾舞まちづくりセンター
TEL:011-596-2059(担当:黒岩)
チラシ1 チラシ2 へのリンク
2025年7月23日
ルート
札幌シーニック