シーニックバイウェイ北海道 天塩川シーニックバイウェイルートでは、かつて道北・天塩川流域を探検し「北海道」の名付け親ともいわれる「松浦武四郎」に焦点をあて、天塩川と松浦武四郎を中心に道北地域の歴史と文化を“学び・知る”ことを目的としたセミナーを開催します。
今回は取り組みの第二弾として、松浦武四郎の出生地・三重県の松浦武四郎記念館から館長をお招きしご講演いただきます。また、松浦武四郎の蝦夷地踏査を語るうえで欠かすことのできない「アイヌ文化」についても紹介します。
歴史と文化を楽しみながら知っていただけるプログラムとなっていますので、幅広い世代の皆様のご参加をお待ちしています。
詳しくはこちらのチラシをご覧下さい(PDF)
<開催日・開催場所>
日時:2025年10月23日(木) 18:00~20:00
場所:名寄グランドホテル藤花 2階 大宴会場
(名寄市西5条南4丁目)
定員:100名
<お申込み方法>
WebフォームまたはFAXにてお申込みください。
申込みフォーム
https://forms.office.com/r/eT9KF1xNXa
FAX 01654-9-6712
<お問合せ先>
天塩川シーニックバイウェイ事務局
(NPO法人なよろ観光まちづくり協会 担当:畑中)
電話 01654-9-7611
2025年10月16日
ルート
天塩川シーニック

