vol.35
支笏洞爺ニセコルート
ニセコの実りをそのままいただく
羊蹄山を見渡せる場所に誕生した新たなカフェ。
ニセコファームでとれた作物を中心に
地元の特産品を味わうメニューに舌つづみ。
Scenic Byway vol.35 夏秋号 '25(2025年6月時点の情報です)

私たちがご紹介します
文/中村 幸治・藤井 美智子
持続可能な地域を未来につなぐ

新千歳空港から国道276号をニセコ方面倶知安町へ約2時間。羊蹄山が一望できる場所に新たに誕生した&cafe Niseko ❶へ。ニセコ羊蹄エリアにおいて、循環型農業を行う自社農場『ニセコファーム』が作る農作物を中心に、後志地域の特産品を活かしたメニューが楽しめる。道産小麦100%のパンやマヨネーズなど、すべてスタッフの手作り。倶知安産の牛乳を使ったソフトクリームやアイスクリーム、季節ごとに変わるパフェや手作りケーキなどスイーツもおすすめ。国内外で活躍するデザイン事務所 アトリエテンマが手掛けたインテリアも必見。

360度の大パノラマに身をゆだねる

倶知安町から洞爺湖を眺めつつ壮そうべつ瞥町へ約1時間30分。有珠山ロープウェイ・火口原展望台に新設されたテラスUSU360❷へ。噴火口や太平洋へとつながる噴火湾を一望でき、天気の良い日には駒ヶ岳や函館の恵山まで見渡せる。360度の大パノラマが楽しめる展望台には、国内外からの観光客が両手を広げ歓声をあげながら何枚も写真を撮っている。その様子は、大自然に身を委ね、五感を研ぎ澄ますようにも感じる。絶景を堪能した後は、洞爺湖エリアで宿泊。

旅の締めに、心まであたたまる一杯を

壮瞥町から支笏湖を横目にしつつ千歳市へ約1時間30分。2023年黒松内から移転した老舗ラーメン店松龍❸へ。みそラーメンをはじめとする昔ながらのほっとする味わいと看板娘・片岡歌子さんの温かい接客が魅力。「しょっぱかったら言ってね。」と会話を楽しみながら丁寧に腕をふるうその姿に癒やされる。旅の締めにくくりにぴったりな一杯。

笑顔でお出迎え カフェオーナーとスタッフ一同

ニセコファームでとれたアスパラを使ったコロッケバーガーほか人気メニュー

&cafe Niseko ❶
住 所

虻田郡倶知安町峠下128-4

問合せ 0136-55-7760
営業時間 月~金曜/9:00~18:00(LO.17:30)、土曜/9:00~17:00
休 日 日曜日
料 金 倶知安町アスパラコロッケバーガー1,600円、スモークサーモンとニセコチーズ工房の粉雪チーズバケット1,600円 ほか
398 629 271*65
Drive お立ち寄り情報
有珠山火口原展望台 USU360 ❷

火口原展望台に新たに設けられた展望テラス『USU360』は、面積227㎡、高さ最大3mの規模を誇り、これまで以上に雄大な噴火口や、太平洋に面した噴火湾を一望できる絶好のビューポイントとなっている。

有珠山山頂も間近に感じられる眺望
階段状のテラスは、一歩ずつ空に近づく感覚
住 所

有珠郡壮瞥町字昭和新山184-5

問合せ 0142-75-3113
営業時間

8:00~18:00(季節により変動あり)※冬期整備点検運休あり

休 日 無休(車両検査のため冬期運休あり)
料 金 【ロープウェイ往復料金】大人(中学生以上)2,000円/小人(小学生)1,000円
321 433 349*17
松龍 ❸

黒松内で長く親しまれた老舗ラーメン店が千歳へ移転。ほっとする味わいのラーメンと温かい接客が人気。"ライダーの聖地"として『ライダー100円引き』という嬉しいサービスも継続中。

笑顔がチャーミングな看板娘の片岡歌子さん
大きな窓から景色も楽しみのひとつ
住 所

千歳市勇舞6丁目6-8

問合せ 0123-29-7266
営業時間 10:30〜14:30(LO14:00)Instagramの営業カレンダーをチェック!
休 日 不定休
料 金 みそラーメン850円、とんこくラーメン(こく醤油)1,000円、栗山産煮卵120円
230 076 376*03
千歳の夏を満喫しよう!
CHITOSE RIVER CITY PROJECT × ちとせ川ビール祭り 2025

千歳市の地域資源である清流"千歳川"を舞台に水辺の空間を楽しむ『CHITOSERIVER CITY PROJECT』と『ちとせ川ビール祭り』今年はコラボで開催します!詳しくはFacebook・Instagramをチェック♪

住 所 開催場所:千歳川 河畔公園・親水公園および河川敷
千歳市清水町4丁目(JR千歳駅より徒歩10分)
営業時間 開催日:8/8~8/10
Scenic Byway HOKKAIDO

シーニックバイウェイ北海道

シーニックバイウェイ支援センター

〒001-0011

札幌市北区北11条西2丁目2番17号セントラル札幌北ビル4F

9 552 584*33

TEL:011-708-0429(平日 9:00~17:00)

FAX:011-708-0430

E-mail:

※「マップコード」および「MAPCODE」は(株)デンソーの登録商標です。

Go to top