女満別空港を出発。知床が世界自然遺産に登録されて今年で20年。当時から知床観光は人気で、多くの人が知床・ウトロを目指して車を走らせました。「寄り道を作ろう!」そう言って動き始めた20年前。見つけた一つがここ!畑の端っこのポイント。名前もない、地平線へのびる道。「まるで走っていくと天に続く道のようじゃないか!」メンバーが声にしたその一言で翌年に初めてドライブマップに天に続く道❶が記載されました。それからあっという間にリスペクトされ、今では知床観光に欠かせない寄り道スポットが誕生しました。地元の人も時々寄り道して、デッキから天に向かってのびていく道になぜか元気までもらいます。
天に続く道を走ってきたら国道334号沿いにあるHOTELBOTH&知床ごはん"tomoni"❷へ。みのりある旅のために作られた食と宿。旅の形で選べる部屋はワクワクするコテージからドミトリーまで多彩。食事は北海道の新鮮な食材をふんだんに使って、朝食やランチ、ディナーを提供しています。オーナーの「知床をゆっくり楽しんでほしい」との思いが伝わるサービス。いいですよ!
知床を楽しんだら、阿寒摩周国立公園の屈斜路湖~美幌峠を目指しましょう。『車を停めて写真を撮りたい!』時は清里町札弦にあるシーニックデッキから秀峰斜里岳をぜひ!お昼はデッキ近くの畑のなかのそば処 秀峰庵❸へどうぞ。美幌峠を越えて女満別空港までの途中には、新しく認定された、シラカバ並木が続く秀逸な道❹もドライブできます!
設置されたデッキに立って
スタート地点はこの看板が目印
果てしなく続くまっすぐな道
住 所 | 斜里郡斜里町峰浜 |
問合せ | 0152-22-2125(知床斜里町観光協会) |
営業時間 | 通年 |
休 日 | *冬期間、駐車場と簡易デッキは閉鎖されます。 *周囲の畑には絶対に入らないで下さい。 |
642 561 460*27 |
木の香りと温かさを感じる客室と、定食からジビエまで幅広く取り揃えている知床ごはん"tomoni"。サウナやヨガ、釣りなども体験できます。
住 所 | 斜里郡斜里町字以久科北106-4 |
問合せ | 0152-26-7800 |
営業時間 | 【ホテル】チェックイン15:00~、チェックアウト10:00、【カフェ】営業時間11:00~21:00(LO20:00) |
休 日 | 【ホテル】通年営業、【カフェ】月曜日 |
料 金 | 【カフェ】知床鹿肉定食:2,700円他、【ホテル】ドミトリータイプ:1泊1名3,500円~(朝食:1400円~) |
642 517 827*85 |
蕎麦は石臼挽き自家製粉の『秀峰そば』、水は斜里岳摩周湖伏流水の地下水を使っています。挽きたて、打ちたて、茹でたての風味豊かな蕎麦を、秀峰斜里岳を眺めながら、是非ご賞味ください。
住 所 | 斜里郡清里町神威414-6 |
問合せ | 090-3770-5950 |
営業時間 | 11:00~14:00(蕎麦が無くなり次第終了) |
休 日 | 月曜日、火曜日(不定休あり) |
料 金 | もりそば900円~ |
444 532 561*24 |
国道243号の美幌町区間には美しいシラカバ並木が続き、『峠の湯びほろ』では食事や温泉も楽しめます。そんな魅力ある区間が令和6年12月に新たな『秀逸な道』に認定されました。
住 所 | 網走郡美幌町福住 |
営業時間 | 通年 |
638 666 095*17 |